月に一度のオリラジトークです。オリエンタルラジオの中田敦彦さんと藤森慎吾さんの対談動画がありました。
「(アドバイス)くださいよ!」という藤森さんの言葉から、中田さんへの信頼感を感じてしまいます。
目次 (タップでジャンプ)
中田さんのYouTubeをやる上で絶対に必要な考え方
●回る動画をやる
●回らない動画はやらない
回らないということは何かがおかしい。あまり回らないけどあとから伸びる動画もある。コメント欄が熱かったらその可能性はある。
●回らない、あと伸びもないという動画だったら二度とやらないくらいの覚悟が必要
YouTubeで結果を出している中田さんだからこそ、このアドバイスは重みがあります。
藤森さんをほめちぎる中田さん
「慎吾は華やかな仕事が似合う。やっててほしい」と中田さん。
ん?このパターンはどこかで見たことがあります(笑)
コメント欄も
あ、絶対誉めちぎる
褒めちぎったー!からの企画説明w
この流れ好きすぎるwgh boyさん
「何ですか?コンサルから始まりまたプレゼン、怒涛の10分間」
と藤森さんも気づいた様子(笑)
新企画、発表!
中田さんから慎吾さんへの本格プレゼンが始まりました。
カードゲームXENO(ゼノ)の企画。藤森さんと誰かが戦うところを中田さんがコメントで入ってゆく
中田さんはヌメロンという番組をきっかけにゼノの発想を得たのでした。
中田さんがゼノの発想が浮かんだきっかけのヌメロンとは
フジテレビの番組で、対戦する2人のプレイヤーがそれぞれ3ケタの数字を決め、その数字の組み合わせを当てる「戦略型推理ゲーム」。オリエンタルラジオの二人はプレーヤーとして出演してました。
XENOの基本ルール
XENOは中田さんが考案したカードゲームです。
- キャラクターと数字が描かれた専用のカード
- 各人が1枚の手札を保持する
- 山札より1枚カードを引き手札を2枚にする。
- 2枚のうち1枚を自分の捨て札にする
- 最終的に一番数字の高いカードを持っているプレイヤー、もしくは最後まで生き残ったプレイヤーがそのゲームの勝者
XENO(ゼノ)の企画の流れ
- 前半を中田さんのチャンネルで流す
- 後半を藤森さんのチャンネルで流す
- アフタートークをゲストのチャンネルで流す
- ゲストと中田さんのリモートトークを中田さんのトークチャンネルで流す
四連ちゃんプレミア公開!
XENO(ゼノ)の企画のメリット
- 中田さん、藤森さん、ゲストのそれぞれの視聴者を総動員できる。
- お話があまり得意でない人も出てくれる
- ドレスアップして出るからオシャレに見える
- 出てくれる女優さんをおもてなしするのに藤森さんピッタリ
中田さんのプレゼンの結果は!?
「あなたは本当に……話を進めるのがうまい巧者だ」
と藤森さんは半ばあきれて半ば感動しています。そして
「中田さん、今すぐにでもやりましょう!」
と言ってくれました。
交渉成立です。さすがプレゼンの鬼、中田さん(笑)。企画力と実行力には感服させられます。
そして「またやられた~」と言いつつも嬉しそうな藤森さん。いいコンビだ~。